箱の世界で
Minecraftチラシの裏
チュートリアルとか
2022/01/19(Wed) 15:46 備考
※この記事は常に最初に表示されます
※この記事はたまに更新されている事があります
現在のクライアントバージョン
Ver1.1
※現在サーバーに接続できません
便利リンク
・Minecraft日本語版Wiki レシピ
・Minecraft日本語版Wiki チュートリアル
分かり難かったので補足
Qを押して装備中アイテムの投棄・・・1つずつ
インベントリからのアイテムの投棄・・・投げた個数全て
Shiftを押しながらクリック・・・アイテムスロット←→インベントリ間で瞬時に移動可能
・Enchantment Outcome Tables
エンチャの付与値と確率
今後の目標とか
・エンドポータル捜索の為、エンダーパールを20個以上集めたい
・火薬調達の為、トラップタワーを試作
→自然落下式、1号機トラップタワー完成
・ポーションの為、蜘蛛の目目当てに蜘蛛スポーンを見つけたい
→毒蜘蛛スポーン発見、トラップ運転開始
・ブレイズスポーントラップ作成の為、スライムボールを82個集める
→無事集まり、スポーントラップ運転開始
・ネザーに行きたい
→ネザー行ったよー(*゚∀゚*)
追記に色々注意事項など
※この記事はたまに更新されている事があります
現在のクライアントバージョン
Ver1.1
※現在サーバーに接続できません
便利リンク
・Minecraft日本語版Wiki レシピ
・Minecraft日本語版Wiki チュートリアル
分かり難かったので補足
Qを押して装備中アイテムの投棄・・・1つずつ
インベントリからのアイテムの投棄・・・投げた個数全て
Shiftを押しながらクリック・・・アイテムスロット←→インベントリ間で瞬時に移動可能
・Enchantment Outcome Tables
エンチャの付与値と確率
今後の目標とか
・エンドポータル捜索の為、エンダーパールを20個以上集めたい
・火薬調達の為、トラップタワーを試作
→自然落下式、1号機トラップタワー完成
・ポーションの為、蜘蛛の目目当てに蜘蛛スポーンを見つけたい
→毒蜘蛛スポーン発見、トラップ運転開始
・ブレイズスポーントラップ作成の為、スライムボールを82個集める
→無事集まり、スポーントラップ運転開始
・ネザーに行きたい
→ネザー行ったよー(*゚∀゚*)
追記に色々注意事項など
▼more
ポーションについて
相手にダメージを与えるポーションはmob毎に違います
又、瀕死状態に投げる事でトドメを刺す事ができます
ゾンビ、スケルトン・・・スプラッシュヒーリングポーション
蜘蛛、ブレイズ・・・スプラッシュダメージボーション(表記はスプラッシュ傷つけるの薬)
・スプラッシュヒーリングポーション
ネザーウォート→きらめくスイカ→火薬
・スプラッシュダメージポーション
ネザーウォート→きらめくスイカ→発酵したクモの目→火薬
注意事項 地上
・エンチャ台は1~50レベル対応です

1~5レベルのエンチャをしたい場合は
エンチャ台と本棚の間に障害物を置いて下さい
(SSの場合は水)

・建物内での火打石、エンチャ弓の使用はご法度
火災の原因になります
・回路を組む際は必ず自然に生成されないブロックで作りましょう
他の人の誤破壊を避けられます
自然生成されるブロック・・・石、土、原木など
ダンジョン内では稀に・・・丸石、木材
・逆に人の回路を壊してしまった場合は一言誰かに伝えましょう
注意事項 ネザー
・ゾンビピッグマンはノンアクティブです

しかし攻撃を加えれば
周りのゾンビピッグマンも反応して大群で襲ってきます
ガストへ放った矢が当たってしまう事があるので注意
・ネザーでは水は蒸発します
溶岩にはよりいっそう注意
・ポータルの火が消えたらデスルーラでしか戻れなくなります
ネザーに着いたらまずはポータルを石等で補強しましょう
相手にダメージを与えるポーションはmob毎に違います
又、瀕死状態に投げる事でトドメを刺す事ができます
ゾンビ、スケルトン・・・スプラッシュヒーリングポーション
蜘蛛、ブレイズ・・・スプラッシュダメージボーション(表記はスプラッシュ傷つけるの薬)
・スプラッシュヒーリングポーション
ネザーウォート→きらめくスイカ→火薬
・スプラッシュダメージポーション
ネザーウォート→きらめくスイカ→発酵したクモの目→火薬
注意事項 地上
・エンチャ台は1~50レベル対応です

1~5レベルのエンチャをしたい場合は
エンチャ台と本棚の間に障害物を置いて下さい
(SSの場合は水)

・建物内での火打石、エンチャ弓の使用はご法度
火災の原因になります
・回路を組む際は必ず自然に生成されないブロックで作りましょう
他の人の誤破壊を避けられます
自然生成されるブロック・・・石、土、原木など
ダンジョン内では稀に・・・丸石、木材
・逆に人の回路を壊してしまった場合は一言誰かに伝えましょう
注意事項 ネザー
・ゾンビピッグマンはノンアクティブです

しかし攻撃を加えれば
周りのゾンビピッグマンも反応して大群で襲ってきます
ガストへ放った矢が当たってしまう事があるので注意
・ネザーでは水は蒸発します
溶岩にはよりいっそう注意
・ポータルの火が消えたらデスルーラでしか戻れなくなります
ネザーに着いたらまずはポータルを石等で補強しましょう
スポンサーサイト
34日目
2012/02/16(Thu) 21:18 日常
ブログを放置している間にいくつか建築物が増えました

お洒落なラウンジ

ラピュタもどき

こちらは沸き施設

クリーパーの襲撃に合うと大惨事
スケルトンさんはもっと弓を射る方角を考えるべき
※トラップタワー完成にともない、現在機能停止中

トラップタワーの影響で火薬が安定して手に入るようになったので
皆で遊べる施設を建築
途中からででさんのお手伝いも加わり、どうにか完成

早く皆で使いたいわー(*゚∀゚*)
さて
いつぞやに少し書いていた毒蜘蛛スポーンについて

ラピュタの近く
x:66
z:176
の場所にある土ハウスが目印です
※いずれ外観改装するやも

ここを降りるとケープスパイダースポーンを2個使った
経験値トラップがあります

使い方は鉄柵の所へ行きレバーを倒すだけ
このレバーを倒す事によりプレイヤーの固定と
蜘蛛の搬送&瀕死ダメージが同時に行われます

少し放置するとこの通り
あらぶっているだけなのでダメージはくらいません
ダメージポーションを投げても倒せますが
ワンパンチでも倒せるのでお好きな方法で。
※他の蜘蛛がクッションになり、うまく落下ダメージを受けない蜘蛛もいます
殴る際はSSの石レンガブロックの辺りを殴ってください

※ガラス部分は脆いので誤って破壊してしまう恐れ有り
ちなみに持ちきれないアイテムは

水に流されサボテンで消去されます
スポーンブロックを2つ使用しているので
(本当は3つあるけれど上手く接続できなかった)
経験値効率はブレイズと同格
こちらも是非使ってみて下さい

お洒落なラウンジ

ラピュタもどき

こちらは沸き施設

クリーパーの襲撃に合うと大惨事
スケルトンさんはもっと弓を射る方角を考えるべき
※トラップタワー完成にともない、現在機能停止中

トラップタワーの影響で火薬が安定して手に入るようになったので
皆で遊べる施設を建築
途中からででさんのお手伝いも加わり、どうにか完成

早く皆で使いたいわー(*゚∀゚*)
さて
いつぞやに少し書いていた毒蜘蛛スポーンについて

ラピュタの近く
x:66
z:176
の場所にある土ハウスが目印です
※いずれ外観改装するやも

ここを降りるとケープスパイダースポーンを2個使った
経験値トラップがあります

使い方は鉄柵の所へ行きレバーを倒すだけ
このレバーを倒す事によりプレイヤーの固定と
蜘蛛の搬送&瀕死ダメージが同時に行われます

少し放置するとこの通り
あらぶっているだけなのでダメージはくらいません
ダメージポーションを投げても倒せますが
ワンパンチでも倒せるのでお好きな方法で。
※他の蜘蛛がクッションになり、うまく落下ダメージを受けない蜘蛛もいます
殴る際はSSの石レンガブロックの辺りを殴ってください

※ガラス部分は脆いので誤って破壊してしまう恐れ有り
ちなみに持ちきれないアイテムは

水に流されサボテンで消去されます
スポーンブロックを2つ使用しているので
(本当は3つあるけれど上手く接続できなかった)
経験値効率はブレイズと同格
こちらも是非使ってみて下さい